今回はただの日常の記事を。
AyAyAyAy歌いながら超ゴキゲンで踊り狂っていたら
いつのまにか上階に来ていた娘がうしろからジトーッと踊り狂う母を見てた。
娘のひややかな目が面白かったので絵にしてみた
「ウルサイ」とは言わないのがかわいい。

我ながら幸せにくらしていると思う。ふざけた母を持った娘、かわいそうに。
でもふざけた母なりに娘と息子を愛している。
今回わたしが踊り狂っていたのは
Its a beautiful day / The Kiffnes
多分踊り狂うような楽曲ではない。
------------------ブログランキングに参加しています!
押していただくと励みになります
↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
うららさん、こんにちは。
読んでいて思わず笑みがこぼれました!🎶
AyAyAyAy〜とご機嫌なダンス、想像しただけで元気が出ます(笑)。
しかも背後にいた娘さんの「無言の視線」、この温度差こそが家庭の幸せですね。
「ウルサイ」と言わないところに、娘さんのやさしさと日常の尊さを感じました。
「母はいつでも全力で人生を楽しんでる」って、子どもにとっては実はすごく大事なことかもしれませんね。
ふざけたっていい、笑って暮らせる日常がいちばん。
素敵な時間のおすそわけ、ありがとうございました🌸
また遊びに来ますね!