こんにちは、うららです(@aikawaurala)
ファンダメンタルを無視した為替相場のテクニカル分析を毎日毎週更新していきたいと思います。
(相場お休みの日はおやすみ)
主にクロス円のドル円またはポン円を舞台とします。今日はポンドルとユロ円。
この記事はうららが好き勝手書いてるだけなので
投資判断は自身で責任を持っておこなってください。
現在の相場
ドル円の値動きがあんまりきれいじゃないので今日はユロ円とポンドルです。
ポンドは対ドルで売られて大陰線にもみえますがまだ下落の余地があります。
前回つけた高値周辺で売りやすいこともあって
RSIの78%で鬼売られていますが現在も55%ですのでまだ下落余地を残しています。
もうひとつの根拠は

日足のローソクチャートのMACDが
昨日の下げにより「下落はじまり」のデッドクロス(勝手に名付け)をしたためです。
戦略(短期)
戦略は、短期ショート。
すくなくとも前回レンジを繰り返していた安値水準の1.285まで垂れる可能性が高いので
バカになってショートでついていきます。
1.285の前回レンジ水準周辺になったら5分足レベルで反発の兆しがあれば利確します。
跳ね上げがあったらためしに逆張りのショートいれてみてもいいかもしれません。

うららは海外証券
日本語サポ・ハイレバといえばXM(エックスエム)。
OANDAも人気海外証券ですが日本に拠点がありますので
日本の規制で現在はレバレッジ25倍以下でしか取引ができなくなっています。
XMは888倍レバがかけられるので
資金少額の短期勢にはポピュラーなブローカー。
適切なレバレッジのかけ方は、うららの記事↓を参考にしてね!
ちなみに、
↑こういうわけで、為替展望カテゴリを表に出してませんので
こちらからカテゴリページにとんでね
↓ ↓ ↓